■61mm
■8g
■フローティング
食わせに特化した新機構搭載!
従来のゾーイを小型化するにあたりパワーダウンしてしまう、操作性、集
魚力を補うため、タイニーゾーイには新しい機構を搭載しています。
①ブレードが無くなり、プロペラに変更。
②ボディーが大きく湾曲
③縦向きシンキング→横向きフローティング
基本的な使い方は従来のゾーイ同様アイ字引きです。 バスが潜んでい
そうな場所に投げて巻くだけです。
「水面下を引けるアイ字引きのプロップベイトでフローティングタイプはまれな存在です。」
フローティングに設定することで水面からの潜行レンジを操作できたり、魚との間合いを取る、リトリーブ中のカ
バーを浮かせて回避するなど、従来のプロップベイトではできないことが可能となりました。
「ホバスト対応プラグ」
タイニーゾーイはバスが潜むカバーの脇でシェイクさせながら極スローに誘う、ホバスト的な使い方にも対応しま
す。低水温期やプレッシャーがかかった場合などにお試しください。
シェイクで潜ろうとする力とボディー浮力を調整し、潜行レンジをキープするためにウエイトシールなどによる
チューンは必須です。
瞬間的に加わるテンションで回るプロペラの惰性が止まらないうちに次のテンションを与えるイメージで連続シェイ
クを加えることで、移動スピードを抑え、ペラは回り続け、ボディーとテールラバーが微振動という状態を作り出し
ます。 シェイクでボディーに微振動を与えるにはスナップを使わず直結するのがベストです。直結することでライ
ンが踊りペラに絡まることも防げます。
・ 販売価格 |
2,750円(税込) |
・ 在庫数 |
SOLD OUT |
・ カラー |
|
アイテム別の在庫数・値段を見る