■53mm
■8.5g
■Max1.2m
■タングステンウエイト
■ウォブル:ロール 5:5
ワイルドボアよりも約30cm深い最大潜行深度を持つワイルドボアMRですが、
その開発目的はレンジコントロールだけではありません。
活躍するのはワイルドボアと同様に、ウッドカバーやレイダウン、ブッシュなどのシャローカバーとなりますが、得てしてそのような場所には泥や落ち葉などが堆積していることも少なくありません。
ワイルドボアより長いリップによってベリーフックがゴミを拾うことを防いでくれるので、ピンスポットに決まった最高のキャストを無駄にすることなくリトリーブできるのが最大の特長と言えるでしょう。
ただし、ワイルドボアよりはファスト域のスピードレンジが若干狭まってしまうため、この2アイテムをすぐにローテーションできるよう、2タックル用意しておくのも効果的でしょう。
・ 販売価格 |
3,565円(税込) |
・ 在庫数 |
SOLD OUT |
・ カラー |
|
アイテム別の在庫数・値段を見る